震度階級 | 人の体感・行動 |
---|---|
震度0 | 人は揺れを感じないが、地震計には記録される。 |
震度1 | 屋内で静かにしている人の中には、揺れをわずかに感じる人がいる。 |
震度2 | 屋内で静かにしている人の大半が揺れを感じる。眠っている人の中には目を覚ます人もいる。 |
震度3 | 屋内にいる人のほとんどが揺れを感じる。歩いている人の中には、揺れを感じる人もいる。眠っている人の大半が目を覚ます。 |
震度4 | ほとんどの人が驚く。歩いている人のほとんどが揺れを感じる。眠っている人のほとんどが目を覚ます。 |
震度5弱 | 大半の人が恐怖を覚え、物につかまりたいと感じる。 |
震度5強 | 大半の人が物につかまらないと歩くことが難しいなど、行動に支障を感じる。 |
震度6弱 | 立っていることが困難になる。 |
震度6強 | 立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされ、動くこともできず、飛ばされることもある。 |
震度7 | 立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされ、動くこともできず、飛ばされることもある。 |
家具の転倒防止チェックリスト
□ 寝室等の出入口付近に家具を置いていない。
□ 寝室にある家具は、寝ている上に倒れてこないように配置している。
□ 家具は柱や壁などに金具等で固定している。
□ 冷蔵庫や電子レンジ、テレビなどを固定している。
□ 食器などの扉に、開き防止・飛び出し防止対策をしている。
□ 窓ガラス、ガラス製の扉には飛散防止フィルムを貼っている。
非常用品をチェックしましょう
災害時をイメージし、発生時には情報を入手しましょう
緊急地震速報
(震度5以上を予想したときに、テレビ・ラジオなどで報知音とともに放送されます) 緊急地震速報は地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定し、 これらに基づいて各地での主要動の到達時間や震度を予測し、可能な限り素早く知らせる地震動の予報・警報です。
詳細は気象庁のホームページへ
災害伝言ダイヤル
災害時には安否を問い合わせる電話が殺到し、通話量が規制されてパンク状態となり、つながりにくい状態が続くことが予想されます。 家族や知り合いに安否を知らせたり、安否確認したいのはわかりますが、 電話はしばらく自粛し、NTT及び携帯電話各社が用意する災害用サービスを利用しましょう。