日高広域消防事務組合消防本部Web

熱中症予防と新型コロナウイルス感染防止

 新型コロナウイルス感染防止の「新しい生活様式」とは①身体的距離の確保②マスクの着用③手洗いの実施や【3密(密集、密接、密閉)を避ける】等を取り入れた日常生活のことで、以下の点に注意し熱中症予防と新型コロナウイルス感染防止に努めましょう。


  • ○マスク着用により、熱中症のリスクが高まることから、屋外で人と2メートル以上離れているときは、マスクを外しましょう。また、マスク着用時は、激しい運動は避けましょう。
  • ○涼しい服装や日傘、帽子を活用し暑さを避けましょう。
  • ○のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう。
  • ○エアコン使用中も、こまめに換気をしましょう。
  • ○暑さに備えた体作りと日頃から体調管理をしましょう。


熱中症に対する応急手当

  • ・涼しい場所や日陰に移動し、衣服を緩めましょう。
  • ・室内の場合、エアコン等を使用し室温を下げましょう。
  • ・けいれんや意識がない場合は、すぐに救急車を呼びましょう。

 熱中症の応急手当についてはこちら



日高広域消防事務組合消防本部 警防課

日高広域消防事務組合
日高広域消防事務組合
〒649-1202 和歌山県日高郡日高町荻原930番地の1 TEL 0738-63-1119
Copyright(C)2012 HIDAKA FIRE DEPARTMENT All Rights Reserved.